皇神茶「玉緑茶」

¥1,100

税込
在庫わずか: 0 個のアイテムが残っています

"日本最古の茶園" 日吉茶園の日吉茶を合組した玉緑茶です。

蒸し製玉緑茶は、日本の緑茶の一種です。茶葉を高温の蒸気で加熱することによって酸化を防ぎ、まろやかな味わいを引き出す製法が特徴で、一般的に「ぐり茶」とも呼ばれ、勾玉(まがたま)のような独特の形状で、渋みが少なく、香り豊かで飲み易さが魅力です。皇神茶「玉緑茶」は手間を惜しまずにじっくり蒸すことで、茶葉の成分をしっかり抽出。渋みが少なく、まろやかな味わいをお楽しみいただけます。

<お召し上がり方>

HOT〝あたたかく美味しく”
カップまたは湯呑みにティーバッグ1袋を入れ、お湯(80℃/150ml)を注ぎ、40秒後にティーバッグを上下に5~6回振った後、取り出してお召し上がりください。

COLD〝つめたく美味しく″
500mlの常温水に、ティーバッグ1袋を入れ、容器を揺らし良くなじませてから冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。